459件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

生駒市議会 2022-12-06 令和4年第7回定例会(第3号) 本文 開催日:2022年12月06日

次に、2)住居確保に関する相談に対して市はどのように対応しているのか、また、どのような居住支援策住居確保のための制度が用意されているのかについてですが、住居確保給付金として、離職、廃業、個人の都合によらない休業、減収により経済的に困窮し、住居を喪失した方、又は住居を喪失するおそれがある方を対象といたしまして、支給上限額までの家賃を生駒市から家主に支払うとともに、くらしとしごと支援センターによる就労支援

生駒市議会 2022-12-02 令和4年第7回定例会(第1号) 本文 開催日:2022年12月02日

本市の今現状既存取組で申し上げれば、自治会とか老人クラブとか、シルバー人材センター、こういった既存の昔からある団体、そのほか100コミとか、子ども食堂、障がい者で言えば、就労支援事業所など、こういった各種の集いと言いますか、場所にご本人の希望に基づき、つなぐことが参加支援事業というふうな形で認識していただければと思います。  

橿原市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第2号) 本文

内閣府によると、全国の青少年センターの中には、この子ども若者総合相談センターに位置づけられているものもあり、そのようなセンターは従来に比べて立ち直り支援就労支援を行っている割合が高いとのことです。新潟県三条市や徳島県など、小さな子どもから就労までワンストップで何でも相談できる拠点とする自治体も増え、市民にとっての分かりやすさにつながっています。  

広陵町議会 2022-06-13 令和 4年第2回定例会(第2号 6月13日)

障がい者の就労支援についてであります。  障がい者の就労支援に関しては、大きくは第5次総合計画基本目標4、施策4-5障がい福祉の充実の中で、そして、第6期障がい福祉計画においても、各種支援事業就労移行への数値目標等が記述されております。また、障害者雇用促進法では、障がい者の雇用の安定を実現するため具体的な方策が定められています。  そこで、次の質問をいたします。  

橿原市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会(第3号) 本文

女性就労支援についてでございます。  雇用全般、特に女性雇用就業面につきましては、新型コロナウイルス感染症がいまだに影響を及ぼしております。就労支援は一層強化しなければならない喫緊の課題でございます。  本市ではこれまで、雇用対策就労支援といたしまして、国、県などの就労支援機関と連携を図りまして、様々な取組を行ってまいりました。

生駒市議会 2022-03-14 令和4年第2回定例会 予算委員会(厚生消防分科会) 本文 開催日:2022年03月14日

また、この整理に当たりまして、社会福祉協議会に委託しておりました生活保護利用者を含んだ生活困窮者等に対する就労支援事業について今回更に整理させていただいて、生活保護利用者対象部分をこちらに計上させていただいて、令和3年度から本格稼働しました健康管理支援事業と一緒にこの項目で計上させていただいたということでございます。

橿原市議会 2022-03-09 令和4年予算特別委員会(令和4年度当初予算) 本文 開催日: 2022-03-09

ただ生活保護を受けている方でも、一応、就労に関しましては、うちは就労支援員さんに来ていただいておりますし、あと子育てとか高齢のお悩みとかになれば、専門の課がございますので、そこと連携しながら対応しておりますので、今のところは、もちろん不満足な部分もあると思いますけども、対応はどうにかさせていただいている状況であります。

生駒市議会 2022-03-07 令和4年第2回定例会(第2号) 本文 開催日:2022年03月07日

1)当初、140人の就労支援計画をしておりましたが、達成状況、現在の障がい者就労支援人数と、その中での生駒市在住の障がい者の人数などをお聞かせください。  2)目標が達成されていないとすれば、それらの原因を分析していますか。市としてはどのようなお考えかお聞かせください。  3)今年の1月31日で障がい者施設A事業所さんが浴場受付業務を撤退されたと聞きました。

生駒市議会 2022-03-04 令和4年第2回定例会(第1号) 本文 開催日:2022年03月04日

2点目の就労支援はどの時点でどのようにされているかについてでございますが、就労支援につきましては、生活保護が開始されてから、稼働年齢である65歳以下で医師の判断により就労可となっている保護利用者に対して行っております。方法といたしましては、その方が抱えるご事情が様々であることから、まずは状況を勘案しながら担当ケースワーカー就労に対する意欲希望についてお伺いいたします。

橿原市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会(第2号) 本文

保護者就労支援及び放課後児童健全育成に資することを目的として設置しております放課後児童クラブにつきましては、昨年度設計を行いました晩成小学校第2児童クラブ整備工事を行い、秋には開設予定となっております。  加えて、白橿児童クラブ真菅児童クラブ今井児童クラブ等施設整備に係る設計を今年度行ってまいります。  

橿原市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会(第3号) 本文

令和元年6月に国が「経済財政運営と改革の基本方針2019」を出されまして、「就職氷河期世代支援プログラム」を取りまとめ、政府が3年間の集中的な就労支援を打ち出しました。若年層だけではなく、氷河期世代の方を対象とした求人が増えたことで、官公庁や民間への転職の機会が近年増加しているといった背景もありまして、公務員の終身雇用といった慣習も崩れつつあるのではないかというふうに感じております。  

広陵町議会 2021-12-14 令和 3年第4回定例会(第4号12月14日)

長野県塩尻市は2010年から市振興公社がテレワークによる独り親向け就労支援に取り組み、12年以降は子育て中の女性介護者、障がい者など時間的制約がある人にも支援対象を順次広げています。今では市が展開する新規事業支え手になっているそうです。政府が進めるGIGAスクール構想では、小中学校で新たに導入されたタブレット端末操作方法や授業、教員のサポートをここが担っているそうです。

生駒市議会 2021-12-10 令和3年第6回定例会 厚生消防委員会 本文 開催日:2021年12月10日

ただ、入浴後ゆっくり過ごすような場所がないと、これは山麓公園のふれあいセンターが障がい者の就労支援施設になったときに、2階にある大広間と言うか、100畳の広間、あれが宿泊客用食堂になってしまったということで和室がなくなったということも一つの原因にはなっているかと思うんですが、だからそういうゆっくり過ごす場所がないというところは、あそこはここの管轄ではないですけれども、課題としてそこ、あると思っています

奈良市議会 2021-12-03 12月03日-02号

続きまして、コロナ禍における就労支援という御質問であります。 コロナ影響によりまして不安定な雇用情勢が続いている中で、本市有効求人倍率につきましては令和3年10月で1.47倍となっており、コロナの発生以降最も数値が低くなっていた令和3年5月からは0.23ポイント改善をされております。しかし、いまだコロナの前の状況には戻っていないという現状がございます。